今日のボク
きょうから一泊で鬼怒川まで温泉旅行です。
朝の9時に出る予定だったんだけど、みんなが起きたのが9時ってどうなの。
そんなこんなで、首都高から東北道。東北道で事故渋滞に巻き込まれつつ、宇都宮でおりるはずが通り過ぎるという手痛いミス。
腹をくくって那須まで行って、サファリパークと思ったものの、那須インターからひたすら渋滞。
なんとかサファリパークにたどり着いて、バスに乗ろうとしたら目の前で出発、20分待ちってもう。
サファリパークではキリンの舌でなめられたり、いろいろエキサイティングでしたよ。それはもう。
さて、帰りに渋滞の道を避けるべく、地元の人に道を聞き、裏道をいこうとしたんですが、なんか、信じられないほど細い道に入り込んでしまい、こりゃぁ迷ったかなぁと思いながら運転していたら、なんと奇跡的に目的の道に到達。
しかーし、チェックインの6時には明らかに間に合わないということが判明。そりゃぁ、事故渋滞と那須の渋滞とバスの20分待ちのコンボを喰らえば仕方ないわな、という感じで鬼怒川へ向かうわけです。
しかし、もみじラインが行く手を阻みます。左右に曲がりくねった山道を、暗くなった中で突き進むわけですが、これがまた大変なんですわ。サンデードライバー以下の運転スキルしかない私に取っては。
ふらふらになりながら、30分遅れで宿に到着。なんとか夕食を部屋で食べられましたよ。よかったす。
で、温泉に入って、ドクタードリトル2なぞ見ながら就寝。
眼の使い過ぎか、頭痛がしますよ。
朝の9時に出る予定だったんだけど、みんなが起きたのが9時ってどうなの。
そんなこんなで、首都高から東北道。東北道で事故渋滞に巻き込まれつつ、宇都宮でおりるはずが通り過ぎるという手痛いミス。
腹をくくって那須まで行って、サファリパークと思ったものの、那須インターからひたすら渋滞。
なんとかサファリパークにたどり着いて、バスに乗ろうとしたら目の前で出発、20分待ちってもう。
サファリパークではキリンの舌でなめられたり、いろいろエキサイティングでしたよ。それはもう。
さて、帰りに渋滞の道を避けるべく、地元の人に道を聞き、裏道をいこうとしたんですが、なんか、信じられないほど細い道に入り込んでしまい、こりゃぁ迷ったかなぁと思いながら運転していたら、なんと奇跡的に目的の道に到達。
しかーし、チェックインの6時には明らかに間に合わないということが判明。そりゃぁ、事故渋滞と那須の渋滞とバスの20分待ちのコンボを喰らえば仕方ないわな、という感じで鬼怒川へ向かうわけです。
しかし、もみじラインが行く手を阻みます。左右に曲がりくねった山道を、暗くなった中で突き進むわけですが、これがまた大変なんですわ。サンデードライバー以下の運転スキルしかない私に取っては。
ふらふらになりながら、30分遅れで宿に到着。なんとか夕食を部屋で食べられましたよ。よかったす。
で、温泉に入って、ドクタードリトル2なぞ見ながら就寝。
眼の使い過ぎか、頭痛がしますよ。
コメント(0件)
- TB-URL http://www.tokuda.net/diary/0328/tb/