ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
BSD小僧の日記
メッセージ欄
2007年5月の日記
一覧で表示する
今日のボク
2007/05/07(月) 26:50
[
今日のボク
]
|
Tweet
病院に行ってきたみたい。
耳鼻科で鼻水を吸い取ってもらったり、耳あかを取ってもらったらしいです。すっきり気持ち良いだろうなあ。
薬が増えてしまってちょっとかわいそう。しかも酸っぱいらしい。
今日のボク
2007/05/06(日) 24:03
[
今日のボク
]
|
Tweet
朝からテレビを見てプラレールでひとしきり遊び、午後はトランプ。
夕方から冷蔵庫を買いに秋葉原へ。ここで眠くなったらしいです。
アキバのヨドバシで新しいトランプを買って食事をして帰りました。
地味に色々遊んだ一日でした。
今日のボク
2007/05/05(土) 25:53
[
今日のボク
]
|
Tweet
帰ってきました。
いやー、疲れました。
帰ってきてからセブンブリッジもどきをやりました。新しいトランプの種類を覚えてすごく楽しそう。
今日のボク
2007/05/04(金) 25:55
[
今日のボク
]
|
Tweet
今日も朝から公園へ。
これまで何度か訪れたことがある公園だったので目新しさはなかったのですが楽しめたようです。特に、川遊びが楽しそうでした。
日差しも強く、気温が高かったのでかなりくたびれました。
今日のボク
2007/05/03(木) 26:00
[
今日のボク
]
|
Tweet
午前はイージス艦に乗りました。知り合いのつてで、珍しい船に乗れたのでとても楽しかったです。
その後はデパートでゲキレンジャーショウを見ました。なんか、500円もするサイン色紙を買ったんですけど、サインペンでゲキレンジャーって書いてありました。
午後は公園に行ってきました。これまでの公園リストには含まれない新しい公園です。
そりに乗って斜面を滑るのが一番楽しそうでした。いや、砂遊びだったかもしれません。
前のページ
次のページ
Information
記事一覧
RSS
画像アルバム
NetBSDユーザのためのKVM入門
NetBSDのインストール
物理ディスクをゲストOSに見せる
USBデバイスをゲストOSに見せる
既存NetBSDマシンをKVMへ移行
virshをつかってCUI管理
LVMを使ったディスクの切り出し
Tipsと落とし穴
カレンダー
<<
2007/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
マジックナンバー0x10000004の怪
マジックナンバー0x10000004の謎
NetBSD/evbarm on pcDuino3 Nano
pcDuino3 Nano de NetBSD/evbarm
NetBSD/evbarm on Radxa Rock USB編 その2
最近のコメント
Intel Edisonでシリアル文字出力
Andy
15日目でマルチタスク
hiro
Buffalo LUA3-U2-AGT
tokuda
Buffalo LUA3-U2-AGT
野苺ロビン
NetBSDで3TBのHDDを扱う (gpt, dkctl)
tokuda
カテゴリ一覧
今日のボク
(603)
Wii
(6)
未分類
(46)
Raspberry Pi, NetBSD
(3)
読書
(2)
NDS
(2)
NetBSD
(161)
ギタドラ
(11)
OS自作入門
(11)
W-ZERO3 Ad es
(1)
android
(1)
Raspberry Pi
(1)
S10-3, Ubuntu
(1)
Ubuntu, NetBSD, S10-3
(1)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB