メッセージ欄

2011年7月の日記

一覧で表示する

ブラウザとflash
2011/07/24(日) 18:29 NetBSD はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

NetBSDを使っていて困るのはやっぱりブラウザまわり。

これまでは、見るのを我慢するという対応をしてきたのですが、いくらなんでも辛くなって来ました。

ブラウザはGoogle Chromeをpkgsrc-wipから二日がかりでコンパイルしてインストールするも、謎のエラーを吐いて動かず。

おなじくpkgsrc-wipからfirefoxを一日がかりでコンパイルしてインストール。こちらは健やかに動いてくれています。すばらしい。でもなんかAuroraとかいう名前なんですよね... 開発コードらしいんですけど。

これで現代的なブラウザ環境を手に入れたということで、喜んでいたのですが、やっぱりflashが動かないのはツライ現実がまっています。

ということで、pkgsrc/multimedia/adobe-flash-plugin をインストール。

YouTubeは大丈夫。ニコニコ動画は本家のサイトだとうまく見られませんが、ブログに貼られた動画は見られるようです。

SCIMでの日本語入力
2011/07/23(土) 18:54 NetBSD はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

pkgsrcにscimが入っていたのでインストール。

はて? どうやったら使えるんだっけ?

どうやら.zshrcに次の二行を設定して、
export XMODIFIERS="@im=scim"
export GTK_IM_MODULE=scim
.xinitrcに
scim -d
と書くだけで使えるようです。

これでfirefoxで日本語入力できるようになりました。
IMEのトグルは[Shift] - [Space]です。

インストールしたパッケージは次の三つ。
scim-1.4.9nb4       Smart Common Input Method
anthy-9100h         Kana Kanji conversion system
scim-anthy-1.2.7nb5 SCIM IMEngine module for anthy

1: obache 『scim-bridge を入れて、.zshrc には GTK_IM_MODULE=scim-bridge に設定して、.xini...』 (2011/08/13 11:17)

2: obache 『scim-bridge を入れて、.zshrc には GTK_IM_MODULE=scim-bridge に設定して、.xini...』 (2011/08/13 11:17)

3: tokuda 『コメントありがとうございます。 オススメのscim-bridge方式に変更してみました。 こっちのほうがいいっすね! IMEのち...』 (2011/08/17 16:26)

バージョンアップ
2011/07/10(日) 26:17 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

fswiki, adiaryを最新に変更。

古いバージョンの残骸やらを整理してディレクトリをすっきりさせました。