Eee PCのリストア
さっそくUSB接続のDVDコンボドライブを使ってリストアすることにしました。
念のためBIOSメニューからAdvancedを選択し、OS InstallationをFinishedからStartに変更しました。これって、たぶんUSBが1.1固定になるんじゃないかと思います。
起動時のEee PCのスプラッシュ画面でESCキーを押して、起動ドライブ選択メニューを表示させ、USBのDVDドライブを選択して、サポートDVDから起動すれば、ほぼ一直線でリストアされます。
あとは、しばらくすればWindows XPのできあがりです。
残念ながら、ユーザで独自にパーティションを区切ってインストールする、とかいう融通はきかないのですが、まぁ、一直線で簡単にリストアできるのがわかったということで。
さて、これで心おきなく内蔵SSDをNetBSDに入れ替えられるというもんです。
念のためBIOSメニューからAdvancedを選択し、OS InstallationをFinishedからStartに変更しました。これって、たぶんUSBが1.1固定になるんじゃないかと思います。
起動時のEee PCのスプラッシュ画面でESCキーを押して、起動ドライブ選択メニューを表示させ、USBのDVDドライブを選択して、サポートDVDから起動すれば、ほぼ一直線でリストアされます。
あとは、しばらくすればWindows XPのできあがりです。
残念ながら、ユーザで独自にパーティションを区切ってインストールする、とかいう融通はきかないのですが、まぁ、一直線で簡単にリストアできるのがわかったということで。
さて、これで心おきなく内蔵SSDをNetBSDに入れ替えられるというもんです。
コメント(0件)
- TB-URL http://www.tokuda.net/diary/adiary.cgi/0592/tb/