メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

涙の週末
2007/03/18(日) 28:14 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

すこし落ち着いてきたので日記を書いていますが、この週末は涙とともにすぎていきました。

もちろん金曜日の伯父の葬儀はもちろん、入院している祖母のお見舞いでも泣いてしまいました。

祖母は私が小さい時から最強のおばあちゃんでした。しかし、病院で見た祖母は言葉にならないほど衰弱していました。私たち家族の呼びかけに声を出すこともできず、仕草で応えることがやっとでした。

私たちの「元気になってね、がんばってね」の呼びかけに、自分を指差した後、両手の人差し指で×を作って応えた様子を見て胸が張り裂けそうな思いでした。

「さようなら、もう帰るね」といったら、首を横に振り、帰らないでくれとお願いされました。やりきれない思いといたたまれない感情のなか、私たち家族は帰りました。今思えば、もっとその場に居れば良かったのではないかと思います。一生後悔するかもしれません。

そして昨日の卒園式です。みんな大きくなりました。それを改めて感じ、それを祝う式なはずなのになぜか涙がでてきます。不思議なものですね。

さよなら伯父さん
2007/03/16(金) 27:53 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

昨日の早朝に電話があり、伯父さんが亡くなったことを知りました。

早朝から新幹線に乗って地元に戻りました。

新幹線、特急と乗り継ぎ、駅を降り立ったその足で告別式会場へ向かいました。

涙を流して別れを告げてきました。

兄とともに喪主のお宅にお邪魔して、失礼とは思いつつ故人も好きだったお酒を飲みながら話をして、酔っぱらい、また故人の前でおいおいと泣きました。

叔父にはもう二度と会えません。なんと悲しいのでしょう。なんと深い悲しみなのでしょう。

確定申告
2007/03/09(金) 25:03 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

生まれて初めて確定申告をしてきました。

JR総武線の平井駅で降り、数分歩いて税務署に。

事前に源泉徴収票や各種保険に関する明細書を集め、国税庁のWebページの申請書作成コーナーで申請書を作成していったおかげであっという間に終わりました。

事前に申請書を作成しないと、税務署で立ったまま電卓と書類と手書きで申請書を書かねばなりません。もちろん、事前に作成しておけばポイントなるところを職員さんに聞いて確認すれば良いだけなので圧倒的に楽です。なお、税務署に設置されたパソコンで申請書を作成することもできるので、USBメモリなどに申請書ファイルの元ネタとなるXMLファイルを入れていけば楽かもしれません(パソコンコーナはよく見なかったので可能かどうかは不明)。

結果として10,100円を税金として納めて帰ってきました。くぅ。

はじめての献血
2007/03/08(木) 24:17 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

生まれて初めて献血をしました。

いきなり400mlに挑戦ですよ。

なんか、血管が細いらしく、ちょっと時間がかかりました。

ここのところ、いろいろあって初めての経験をたくさんしています。

今日のWebサービス
2007/01/18(木) 24:32 未分類 はてブ情報 はてブに登録 はてブ数

Googleのパーソナライズドホームを使っていて、ToDoリストで良いのを探していたのだけど、Remember The Milkというのが良さそう。

Remember The MilkはCheck Padみたいな独立したToDo管理サイトで、きっとそれが使えるのだから良いに違いないだろうと思ったわけです。

で、Remember The Milkが高機能すぎてどうやって使えば良い物やら。

すこし遊んでみるとしましょう。