今日も目覚まし時計のベル二回目で起床。10分のロスは大きいよ。
朝の準備の流れが固まってきたかな?
安全ピンの扱いはまだまだ見ていて怖いものがありますけど。
朝の準備の流れが固まってきたかな?
安全ピンの扱いはまだまだ見ていて怖いものがありますけど。
2008年4月の日記
465 void 466 md_cleanup_install(void) 467 { 中略 484 run_program(RUN_CHROOT, 485 "sed -an -e '/^ttyE[1-9]/s/off/on/;" 486 "H;$!d;g;w /etc/ttys' /etc/ttys"); 中略 491 }これをみると、sysinstがwsconsを有効にするためのttys変更をやってくれているということになりますね。
1: Yebisu@mixi 『おー、ブラボーそうだったんですか。やっていたことは、(偶然でも)合っていたようで良かったです(^^;』 (2008/04/14 26:25)