「BSD小僧の日記」
2003/11版 その2



2003/11/11 (火)

1年と268日目

朝は寒いし雨は降っているし荷物は多いしで大変だったよ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

macppc-031101.tar.gz (build.sh)

藤原さんのところでは止まっているようだ。

20031101-UTCなsource+macppc-031101.tar.gz+mpc860-031101.tar.gzならばlib/libc/arch/powerpcを削除してからtar.gzを展開することで、build.shは完走してます。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860

distrib/sets/lists/man/miのstpcideのエントリを追加するとreleaseでけた!

--- mi.orig     2003-11-11 14:02:22.000000000 +0000
+++ mi  2003-11-11 14:04:19.000000000 +0000
@@ -1006,6 +1006,7 @@
 ./usr/share/man/cat4/ste.0                     man-sys-catman
 ./usr/share/man/cat4/stf.0                     man-sys-catman
 ./usr/share/man/cat4/stge.0                    man-sys-catman
+./usr/share/man/cat4/stpcide.0                 man-sys-catman
 ./usr/share/man/cat4/strip.0                   man-sys-catman
 ./usr/share/man/cat4/sun2/autoconf.0           man-sys-catman
 ./usr/share/man/cat4/sun2/bwtwo.0              man-sys-catman
@@ -2757,6 +2758,7 @@
 ./usr/share/man/man4/ste.4                     man-sys-man
 ./usr/share/man/man4/stf.4                     man-sys-man
 ./usr/share/man/man4/stge.4                    man-sys-man
+./usr/share/man/man4/stpcide.4                 man-sys-man
 ./usr/share/man/man4/strip.4                   man-sys-man
 ./usr/share/man/man4/sun2/autoconf.4           man-sys-man
 ./usr/share/man/man4/sun2/bwtwo.4              man-sys-man

さて、インストールじゃ。と思って、netbsd-MDROOT.gzを展開していざboot。

やはりここはsysinstでやろうということで挑戦。

キー操作はカーソルキーではなくCtrl+P, Ctrl+Nでやることを初めて知る。

disklabel書いてnewfsするところまでは割とあっさり進む。

んで、ファイルの展開のところで

 gzip: unknown option -- l
 gzip: can't gzopen /mnt2/comp.tgz.gz: Read-only file system

などと表示される。なんだろこれ。

まぁ、そうは言いながらもファイル展開は進んで、デバイス作ったり、タイムぞーん設定したりして、これはイケルかと思ったところ、rc.confに設定書き込むかい? という質問に答えた途端、/があふれましたというメッセージにて死亡。

ということで、手動でやり直すことに。

disklabelはそのままとして、newfs /dev/wd0aしてmount -t ffs /dev/wd0a /mntでマウントして、mount -t nfs hoge:/xxxx/binary/sets /mnt2して、pax -rzpe -f xxx.tgzでファイルを展開して、MAKEDEV allして、UTCでいいからタイムゾーンは気にしないで、rc.confをテキトーに書いて、fstabもテキトーに書いてreboot。で、HDDからbootするようにDIP-SWを変更する。

# cd /mnt/etc
# mv rc.conf rc.conf.orig
# sed s/NO/YES/ rc.conf.orig > rc.conf
# echo hostname=\"obs\" >> rc.conf
# echo ifconfig_fec0=\"inet 192.168.100.60 netmask 255.255.255.0\" >> rc.conf
# echo defaultrouter=\"192.168.100.1\" >> rc.conf
# echo sshd=YES >> /etc/rc.conf
# echo "/dev/wd0a / ffs rw 1 1" > fstab
# echo "/dev/wd0b none swap sw 0 0" >> fstab
# reboot

で、めでたくbootかと思いきや/dev/tty00が見つからないらしく止まってしまった。

Starting local daemons:.
Updating motd.
Starting inetd.
Starting cron.
Tue Nov 11 17:13:18 UTC 2003
Nov 11 17:13:21  getty[217]: /dev/tty00: No such file or directory

MAKEDEVが変なのだろうな。

書いていて思ったが、今日の日記は読みづらいな。

ねよ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/12 (水)

1年と267日目

うむ。今日は自転車で寝ていたぞ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860

tty00がMAKEDEVに反映できない問題を試行錯誤していたが、結局わからずじまい。

とりあえず動かすことを優先し、次のようなMAKEDEV.confにして回避してしまった。

# $NetBSD: MAKEDEV.conf,v 1.3 2003/10/24 08:20:26 jdolecek Exp $
all_md)
        makedev wd0
        makedev tty00 tty01
        ;;
tty0*)
        unit=${i#????}
        rm -f tty0$unit dty0$unit
        mknod tty0$unit c 25 $(($unit + $dialin ))
        mknod dty0$unit c 25 $(($unit + $dialout))
        chown uucp tty0$unit dty0$unit
        ;;

とりあえずこれで何とかなるんじゃないかなってことで。

あとWebページを少しなおして、リリースのメールでも書こう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/13 (木)

1年と268日目

最近は寒くなって夜に起きることが増えた。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/14 (金)

1年と269日目

金曜日はいつも心配だ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

自主トレ

ひさしぶりに自主トレに。

神楽坂は金曜の夜7:00でも入れませんでしたよ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/15 (土)

1年と270日目

朝からフルートとチェロの演奏を聞く。

朝寝ぼうをしたので前半はボーっとしていたけれど、後半は活発に動き出した。

その足で病院にいき、インフルエンザの予防接種を受ける。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/i386

1.6ZFなマシンを用意する。

Webサーバ、FTPサーバに使ってみようかと思ってみたり。

sysinstは知らぬ間に色々なことができるようになっている。というか、知らなかっただけか。

pkgsrcの概要って、やっぱし真面目にドキュメント読まにゃいかんのかのぉ。

なんつーか、グローバルな場所にマシン置きたいなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/16 (日)

1年と271日目

日曜だというのに朝の6:30から起床。

そして東京駅から新幹線。

これまでにない長距離を移動することになった。

しかし、グリーン車って、すごいなこりゃ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

アキバ

ということで、戻ってからひと寝入りして、アキバにいってきた。

家のマシンが飽和状態にあるにもかかわらず、Mini-ITXマシンに興味が。

やっぱしファンレスっていうところに注目している。しかし、ファンレスとはいっても空気の流れは必要ってことで実際にはそれなりの空間がないとやっぱりファンで空気の流れを作ってやらないといけないんだな。

ってことを小型ケースを見ていて思いました。

んで、なぜかアソビットシティでプラレールとか買っているわけで。微妙に安いし。

あと、2.5inch HDDが欲しくなったので買っておいた。

2.5inch HDD, 20Gbytes, MK2023GAS, Faith, 9,970円

プラレールは以下のとおり。

連結部品 80円

R-20 1/4直線レール 240円

R-11 ターンアウトレール 280円

R-21 2倍曲線レール 400円


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/17 (月)

1年と272日目

戻ってきたよ。おつかれさまでした。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/18 (火)

1年と273日目

今日は、昨日の疲れをとるために、一日家にいました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/19 (水)

1年と274日目

走って寄って来るのが良いですね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/11/20 (木)

1年と275日目

雨が降ると本当に大変。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

やっちまった

やっちまったよ。

電車を乗り換えるときに、カバンを網棚の上に乗せたままにしてしまった。

気づいた時にはあとの祭。

結局、駅に相談にいったらとりあえず探してみます。結果は午前中にわかりますとのこと。

昼頃に電話してみたら、見つからなかったそうだ。

ただ、別の駅でひろわれている可能性があるので明日もう一度電話をして欲しいとのこと。

あぁ。ショック...

内容物

  • Let's Note R1のACアダプタ
  • 無線LANカード (PC-Card) 二枚
  • USBメモリ
  • MP3プレイヤ
  • マフラー
  • その他もろもろ


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。