「BSD小僧の日記」
2003/03版 その1



2003/03/01 (土)

1年と16日目

ひたすら一日中一緒にいましたな。

腰がおかしくなりました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/02 (日)

1年と16日目

今日もあさから夕方まで一緒にゴロゴロ。

さすがにこちらの体力もぎりぎりのところですな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

散髮

散髪に行ってきた。さっぱりしたなぁ。首の辺りは散髪するとマフラーの一枚分に相当するらしい。ここ最近はマフラーなしで過ごしてきたけれど、明日からはマフラーを持ち歩こうかな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

家具

収納家具が来たので組み立てる。これまでごちゃごちゃしていた机の上を整理するのが目的である。

組み立てて、物を置いてみる。たしかに広くなったかな。うん。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/03 (月)

1年と17日目

機嫌が良かったです。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/04 (火)

1年と18日目

機嫌が悪かったです。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/05 (水)

1年と19日目

また夜型が進行している。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

電池

PHSとNote PCのバッテリがほぼ同時に切れた。

電車の中で暇で仕方がなかった。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/06 (木)

1年と20日目

ずいぶん寝ていたらしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/07 (金)

1年と21日目

じぇんじぇん寝ない。

変な時間に起きるからだろう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/08 (土)

1年と22日目

テレビを近くで見るのは眼に良くないかも。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

TrueTypeとアンチエイリアス

CubeマシンはXFree86 4ということでTrueTypeが気軽に使えます、という話だったよ名ぁ。

んじゃ、まぁ、MozillaでもTrueTypeで表示させてみようか、と思ったのが始まり。

kochi gothicをいれて、XF86Configにフォントのパスをいれて、freetypeを有効にして、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueTypeでmkfontdirして、Xを再起動。

xfontsel -scaledでkochiなフォントが選べるようになったのでmozillaのフォントの設定を変える。うん、スケーラブルになったかも。でも、小さな文字が潰れるなぁ。こういうときはアンチエイリアスを有効にするんだったっけ?

アンチエイリアスってどうやんの? ってことでGoogleとかで調べてみる。

ふーん、Xftを有効にしたmozillaじゃないとだめなんだ、config.statusみるとだめっぽいな。mozilla作り直してみよう。

うーん、やっぱりダメですなぁ。え? freetype2を有効にしないとだめなの? そうですか。また今度やることにしよう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

IPv6

FreeBITでdtcpのトンネルを掘らせてくれるらしい。なぜかWindowsXPじゃないと申し込みすらできないので家に一台だけあるXPマシンで申し込んでみるとチェックではねられる。

Service Pack1以上じゃないとだめらしい。そうですか。じゃぁ、SP1入れますか。時間がかかりますな。再起動しました。

ブルースクリーンかよ! 気を取り直してもう一度、やっぱブルースクリーンだわ。セーフモードであがるかなぁ、お、あがったぞ。よし、これで再起動すれば大丈夫かもしれないぞ、ってやっぱダメじゃん。うー。

Panasonicのページを見るとそのものズバリの記述が。サウンドドライバが悪さしているんだそうな。とりあえず、Intel(r) AC'97 Audio Controllerに変更して再起動かぁ、ってドライバの更新途中で止まったんですけど。しゃぁない、再起動しよう、って再起動できないんスけど。

うー。電源断ですか。やっぱりブルースクリーンか。もういっぺんさっきのドライバ変更してみようか。うわぁ、今度は別のファイルで止まったし。

結局、デバイスを無効にして、再度セーフモードであげてそこでドライバを指定するとうまくいった。

ほとんど意地でfeel6のアカウントを取得。FreeBSDでつながるだろか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/09 (日)

1年と23日目

一日ゴロゴロ。

時間をかけて食事。しぶとさが勝負なのか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

計算機

あまりさわれませんな。

というか、なんだかやる気が起きない。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

あたまが

ふらふらします。風邪かもしれないので、パブロン飲んで寝る。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/03/10 (月)

1年と24日目

寝てますが。

すばやくドアのすき間から侵入することが可能です。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

あたまが

ふらふらするのがおさまりません。

風邪の症状が一切ないので、逆に不安です。

脳に異常でもあるんだろうか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Feel6

FreeBSDのdtcp (結構古いバージョンかも) でつなごうとしたが不発。

dtcp.feel6.jpあたりがサーバだと思われるので、そこにつなごうとしたんだけれど認証で失敗しているらしい。

アカウント申請の時にパスワードを決めるんだけど、そのパスワードを入れてもダメ。専用クライアントで接続した時に自動的に暗号化パスワードをメールで送ろうとするんで、その暗号かパスワードを入れてもダメ。

LRUがどうのこうのいっているのが関係しているのかも知れず。

直接Feel6に質問した方が早いかもしれないけどFreeBSDの質問は答えてくれないかもなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

KDE

週末かけてコンパイルしたんだけど動かんです。sawfishに戻しました。

原因を追求する気力がおきませぬ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。