「BSD小僧の日記」
2003/01版 その3



2003/01/21 (火)

342日目

こたつで練習しているらしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Mozillaでflash

見たいな、ってことでpkgsrc/graphics/flashplayerを入れてみる。

plug-inは入らないな。手動でコンパイルしてみる。

pluginsディレクトリにコピーしてみたけど動かへんな。

以前、linuxのを動かすとかいう話があったような気がする。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/22 (水)

343日目

順調ですね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

install用のkernel

むつかしい。hpcmipsを参考にして作ってみたが、なんかいまひとつなのでやっぱりmacppcを参考に作ってみる。

結局のところ、何がどうなっているのかきちんとわかっていないとダメみたい。try & errorで進むのは限界がありますか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/23 (木)

344日目

部屋を変えて気分転換をするのがいいみたい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

try & error

つづいている。コメントアウトとかいろいろやると少しづつ進むが、最終的には

/usr/obj/mpc860/20030122/tools/tools.NetBSD-1.6K-i386/bin/powerpc--netbsd-gcc  -
static -o ramdiskbin -nostdlib  -Wl,-rpath-link,/usr/DESTDIR/mpc860/20030122/lib
:/usr/DESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib  -L/usr/DESTDIR/mpc860/20030122/lib /usr/D
ESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib/crt0.o /usr/DESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib/crti.
o /usr/DESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib/crtbegin.o ramdiskbin.o cat.cro chmod.cro
 cp.cro dd.cro df.cro ed.cro ln.cro ls.cro mkdir.cro mt.cro mv.cro pax.cro pwd.c
ro rcmd.cro rcp.cro rm.cro sh.cro stty.cro sync.cro disklabel.cro dmesg.cro fsck
.cro fsck_ffs.cro ifconfig.cro init.cro mknod.cro mount.cro mount_cd9660.cro mou
nt_ffs.cro mount_msdos.cro mount_nfs.cro newfs.cro newfs_msdos.cro ping.cro ping
6.cro reboot.cro restore.cro route.cro rtsol.cro shutdown.cro swapctl.cro umount
.cro ftp.cro gzip.cro more.cro sed.cro tset.cro chown.cro chroot.cro installboot
.cro sysinst.cro  libhack.o -ledit -lutil -lcurses -ltermcap -lrmt -ll -lm -lz -
L/usr/DESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib  -lgcc -lc -lgcc /usr/DESTDIR/mpc860/20030
122/usr/lib/crtend.o /usr/DESTDIR/mpc860/20030122/usr/lib/crtn.o
sysinst.cro: In function `md_make_bsd_partitions':
sysinst.cro(.text+0xd1ec): undefined reference to `savenewlabel'
sysinst.cro: In function `md_set_sizemultname':
sysinst.cro(.text+0xd29c): undefined reference to `set_sizemultname_meg'
collect2: ld returned 1 exit status
*** [ramdiskbin] Error code 1

とかいって、お手上げかなー。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/24 (金)

345日目

足を開くと笑う。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860とIPv6

以前はIPv6をenableにしてkernelを作成してもpanicしていたんだけど、今回作成したIPv6対応kernelはちゃんと動いたよ。

すばらしい。

これはもしかしてXCAST6対応kernelを作れということなのでしょうか?

なんということでしょう!


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/25 (土)

346日目

足技はまだ使えますね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

もつ

もつ煮込みを食べにいきました。

外があまりにも寒いのと諸般の事情で出発が遅れ、移動中の電車の中でNetBSD/mpc860のXCAST6 kernelを作ったりしながら18:45の集合時間ぎりぎりに到着。

しかしまぁ、今回はメンバーが強力でしたね。なんだかNetBSDの話だとかMeetingのネタだとか肉おごるとか。

そうそう、黒ホッピーを初体験しました。黒ビールのホッピー版ですね。けっこういいかも。例によって煮込みとスタミナ焼きとベーコンステーキとラビオリとか。初めてタンを食べたかも。

全体的に好評だった、のかな?

ホッピーでかなり酔っ払ってしまったらしく、最後の方は何を喋っていたのだろうか。

#NetBSDが盛り上がっているのを教えてもらう。ircIIで複数のchannelにどーやって参加するのだろうか? あとで調べやう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860でXCAST6

電車の中で作ったXCAST6 kernelでブートさせ、ifconfig -aを見てxcst0があるのを確認。

で、もろもろの設定をしたあと別マシンからping6xを打つと、

panic: kernel diagnostic assertion "IP6_HDR_ALIGNED_P(icmp6)" failed: file "../../../../netinet6/icmp6.c", line 491
Stopped at      cpu_Debugger+0x14:      mtlr    0
db> 

だそうです。えーん。寝ます。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/26 (日)

347日目

今日は新横浜にお出かけ。

暴れたり寝たり。

足技はそろそろ反応が薄くなってきたかな。まぁ、前後技の開発によりしばらくは大丈夫かな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ラーメン博物館

ひさしぶりに新横浜のラーメン博物館に行く。

昨日といい、今日といい、カロリーの高い週末だなぁ。

車で一時間ちょいで到着するも、入場制限で入れないという状態。

当然のことながら、ラーメン店は大混雑で30分から60分待ちがザラ。100分とかいっている店があるし。

しかも、以前から気に入っていた新福菜館がなくなっているではないですか。この時点でかなりへこんでしまった。

さらに人気店のすみれは100分待ちときいた日にゃぁ、どうするかねぇ、って感じ。

とりあえず、久しぶりに味わいたい勝丸とこむらさきに狙いを定め、あとはもう一店どこにするかなぁと考えて新しい大陸という店を選ぶ。

まずは勝丸に30分ほど並んで入り、ミニラーメン。とてもお腹がすいていたので味わう暇もなく一瞬で完食。ミニラーメンにしなければ良かったかなぁ。

つぎに大陸。ここは45分ほど待って入る。有名な佐野実氏がプロデュースしているらしい。佐野プロデュースらしくあっさりしたスープとのどごしのいい麺。勝丸の次に食べてしまったので醤油が続いてちょっと失敗だったかな。

次にこむらさきに45分ほど並んで入る。こむらさきは久しぶり。にんにくチップが食欲をそそる。お腹がだいぶキツくなってたけど完食。

本日はこむらさきが一番良かったかな。うん。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ircII

えーと、/helpで勉強しますです。/windowとか/set logとか。うん。

どうやら/window newでEmacsでいうところのC-x 2みたいな感じでWindowを切れる。C-x p, C-x nでWindow間の移動ができる (EmacsのC-x oかな)。

とりあえず、目標達成 (目標低すぎ)。

ていうか、なぜかscreenごと落ちましたけど。/window createとか禁じ手ですか。うぅ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

IPv6

昨日から使えましぇん。原因ははっきりしていて某氏の引越しなんですけどね。

なのでNBUGのxcast6 meetingには参加できず。次回は是非NetBSD/mpc860で参加したいものですな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/27 (月)

348日目

一メートルほどの高速移動が実現されました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860

nandra.iri.co.jpに新しいソースが登場。

今まで使っていたbuild用のスクリプトを動かすとすぐに終ってしまいおかしいなと思っていたらbuild.shのオプションが変わっていたらしい。build.sh buildなどとoperationを与えなければならなくなったようだ。

build.sh走らせて寝ようっと。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Let's Note R1

電車の中でResumeに失敗した。電車の中のほとんどの時間がfsckに費やされた。

tunefsしようかな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/28 (火)

349日目

朝になるといろいろな場所に移動している。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

焼肉

送別会ということで焼肉に行く。

20:00開始だったんだけど遅れて到着。すでにメンバーは満腹だったらしい。

初めて東京Xを食べる。うまい豚肉は油身の味が違うらしいんだけどまさにそういう感じ。ちょっと味付けがきつくて塩からかったのが残念だけど、かなりおいしいかも。

ビビンバたべて仕上げ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860

朝見たらbuild.shが止まっていたので電車の中で原因究明。

--- devopen.c.org	Tue Jan 28 18:14:07 2003
+++ devopen.c	Wed Jan 29 07:37:11 2003
@@ -234,7 +234,7 @@
 	int len = size;
 	static char wdbuf[512];
 
-	DPRINTF("dkstrategy buf=%p block=%d, size=%d\n", buf, block, size);
+	DPRINTF("dkstrategy buf=%p block=%lld, size=%d\n", buf, block, size);
 
 	while (len > 0) {
 		readsector(block, wdbuf);

などと修正してみる。int64ってprintfではどう書けば良いのかわからん。long longなintだからシャレでlを二つ重ねてmakeしたらコンパイルがとおってびっくり。

もともとdebug文だからコメントアウトしてもいいんだろか。

帰りの電車でbuild.sh走らせて今に至る。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/29 (水)

350日目

寒かったので暴れたらしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/macppc

朝見たら、build.shは完走していた。あとはreleaseがうまくいくかだな。

ということで以前作ったrelease用のパッチを当てて、少々手直しをする。

とりあえずreleaseできたのでMailing Listに報告した。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/30 (木)

351日目

ごろごろと転がっている。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/01/31 (金)

352日目

距離、スピードともに向上が見られたそうだ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。