「BSD小僧の日記」
2002/02版 その1



2002/02/01 (金)

さすがに

爆睡しただけあって、調子はいいね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

FreeBSD 4.5R

4.5-install.isoのfetch仕掛けて寝る


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/02 (土)

FreeBSD 4.5RのISOイメージ

起きたら、取れてました。4.8時間かかってた。36.82kBpsらしい。Bpsって、byte per secなのかな。Bが大文字ってことで。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

FreeBSD 4.5Rインストール

インストールしてみた。XFree86 4.1.Xもpackagesに用意されているので便利だなぁ (XFree86 3.3.6がデフォルトだけど)。

で、Xを起動させようとしたら真っ暗になる。core dumpするわけでもなく、うーん。なんでだろ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

反省

部屋の片づけをしていたら、恩師 (と自分で思っている人) が賞を受けたときの冊子が出てきた。あいかわらずなんともいえない文章だなぁ。

文章力というのは、一朝一夕に身につくものではないけれど、すこしも進歩しない自分に反省するひと時。

ちょっとした冊子とか、表記の手引きとか捨てられないよなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/03 (日)

フレッツADSLとODN

ブロードバンドスピードテストで計測すると380kbpsにまで速度が落ちている。どうなっとるんだ。

今日は雨だし、モデムの電源抜いてトレーニングしなおすかのぅ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

XFree86の設定

昨日はあきらめて寝たんだけど、懲りずに再挑戦。検索君してみると、[FreeBSD-users-jp 65003]にあるように

Option "NoDDC"
が必要な模様。

こいつを足すと、ばっちり動いた。いままで何で動いていたのかなぁ。

あとは、X-TTの対応にしたりその他もろもろの設定を続けるということか。とりあえず、XF86Configを全部くっつけとく。AOpen AX3SProのi815チップセットに内蔵されているVideo ChipでSONY CPD-L150なモニタを使ったときの設定。

Section "Module"
    Load        "dbe"   # Double buffer extension
    SubSection  "extmod"
      Option    "omit xfree86-dga"   # don't initialise the DGA extension
    EndSubSection
    Load        "type1"
#    Load        "freetype"
#    Load       "xtt"
EndSection
Section "Files"
    RgbPath     "/usr/X11R6/lib/X11/rgb"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/:unscaled"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/:unscaled"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1/"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo/"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/"
    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/"
#    FontPath   "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/"
EndSection
Section "ServerFlags"
EndSection
Section "InputDevice"
    Identifier  "Keyboard1"
    Driver      "Keyboard"
    Option "AutoRepeat" "500 30"
    Option "XkbRules"   "xfree86"
    Option "XkbModel"   "pc101"
    Option "XkbLayout"  "us"
    Option "XkbCompat"  ""
EndSection
Section "InputDevice"
    Identifier  "Mouse1"
    Driver      "mouse"
    Option "Protocol"    "auto"
    Option "Device"      "/dev/sysmouse"
    Option "Buttons"     "5"
EndSection
Section "Monitor"
    Identifier  "CPD-L150"
    HorizSync   30-64         # multisync
    VertRefresh 50-70
EndSection
Section "Device"
    Identifier  "OnBoard810"
    Driver      "i810"
    Option      "NoDDC"
EndSection
Section "Screen"
    Identifier  "Screen 1"
    Device      "OnBoard810"
    Monitor     "CPD-L150"
    DefaultDepth 16
    Subsection "Display"
        Depth       16
        Modes       "1024x768"
        ViewPort    0 0
    EndSubsection
EndSection
Section "ServerLayout"
    Identifier  "Simple Layout"
    Screen "Screen 1"
    InputDevice "Mouse1" "CorePointer"
    InputDevice "Keyboard1" "CoreKeyboard"
EndSection


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

停電

設定をやりながら暖房をつけ、乾燥機を回し、加湿機をつけ、電器ストーブを付けていたらブレーカーが落ちた。

とうぜん二台のマシンは電源ブチ切れ。びびりまくり。やっぱUPS使うか、サーバをノートにするかだよなぁ。うん。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/04 (月)

kinput2

/usr/ports/japanese/kinput2-cannaがbuildできない。というのもソースがとって来られないのが原因。kinput2-v3.1beta2.tar.gzがどこからも取得できない。

仕方がないので、packagesを取ってきてバイナリのインストール。ちょっと敗北感。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

OpenBlockS

ふと、OpenBlockSを元の姿に戻してルータにしてみたら...という考えが頭をよぎる。で、実際のところLinuxに戻るかどうか非常に不安だったのでやってみた。

なんだぁ。もどるじゃーん。

ついでに新しいファームウェアにしてみた。 ってことで、元に戻せないんじゃないかという理由でNetBSD化をあきらめていた人向けにドキュメントを追加しておこうかな。

あとはNAT Boxとしての設定をしようかと思ってるんだけど、ipchainsってどういう設定すりゃいいんでしょうか。日本語ドキュメントあるけどやっぱり実例をどこかからみつけて来るのが早道だよなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/05 (火)

限界だー

いろんな意味で限界にきたなぁ。

とにかく、別の道をみつけるか、限界を打ち破るしかない。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

てことで

寝る


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/06 (水)

勉強

今日は大切なことを勉強しました。

眼の周りを二度拭いてはいけません。きちんと洗ってから拭きましょう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

蛍光灯

部屋の蛍光灯を交換した。やっぱりナショナルのパルックだよね。

これで家の中にある照明の蛍光灯は、すべてパルックになった。

ナショナルのまわしものではない。一応。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/07 (木)

岩本町駅

終電がくる少し前の時間から駅員さんが駅までの階段下、ホームに続く階段上に待機し、終電が来るアナウンス音楽が流れると「終電でーす」と声を出す。

非常に良いサービスだなぁと思う。どこの駅もそうなんだろうか?

まぁ、終電なんかに乗らないのが一番だけどなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

モバイラー

その終電に乗ってたら、ノートPCをひざの上でパチパチやってる人発見。たまたま席が空いたので座って画面を除くと、Emacs風のエディタが立ち上がっていたので、おや? と思ってみると、懐かしいMule for Windowsの画面が。

ずいぶんキーボードをたたいているので不思議に思っていたんだけど、なにやら小説のようなものを書いているみたいだった。

でも、それなりに混雑している電車でA4ファイルサイズのノートを広げるのはいかがなものかと。膝にPCを乗せてキーボードを打つと、どうしてもキーボードが身体の近くになってしまい、結果的にひじを曲げざるを得なくなる。すると、両サイドの人はそのひじが邪魔になってしまうんだけどな。

あと、PanasonicのノートPCだったんだけど、キーボードの性質としてカチャカチャうるさいんだよね。ようは、ヘッドフォンステレオでシャカシャカ音を出している人みたいなもんですな。

まぁ、電車の中でノートPC広げてソリティアよりはましか。っていうか、そんなにソリティア好きなのかと思うこともしばしば。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/08 (金)

宴会

宴会でした。

めでたい宴会なのでそういう場にすりゃいいものを、なんだか糾弾の場になってたなぁ。

アジアな感じの店で、どの料理も辛かった。人によっては苦痛のコースだったかも。

アジアビールをずいぶん飲んだ。なぜか外国ビールってビンが小さいのだ、あっというまに飲んでしまうじゃないか。

で、二次会は串焼き屋。ビールごくごく。激しく酔っ払ったなぁ。三連休前だというのに困ったもんだ。

酔っ払ったおれは説教モード爆発。いかんなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/09 (土)

やっぱり

やっぱりふつかよい。午前中は動けず。午後もダルーイ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

やっちまった

SW-HUBのカスケードポートは通常のポートと排他的に使わないとダメなんだけど、つい適当にケーブル挿してたらカスケードポートと通常のポートの両方に挿さっていたみたいで、ルータ側のLEDが激しく点滅。ルータやHUBの電源切ってみたりいろいろやるも、さっぱり原因わからず。で、よくみたら、って話で。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD-current

以前でっちあげたマシンは今やADSLモデムの台としての重要な役割を担ってしまったのでNetBSD-1.5.2をつぶしてcurrentなマシンにしようと考えた。

いま、snapshotダウンロードちう。で、HUB事件発生して再試行中。しかし、ルータ共々発狂するかねしかし。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2002/02/10 (日)

準備のための移動

きたるべき日にむけて準備を続けてきたが、ついに終盤にさしかかったといえよう。

たくさんの荷物と仲間とともに、安全と無事を祈る。先はまだ長い。心ここにあらず、とはよくいったもんだなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

げーむ

昔に通いつめたゲーセンに久しぶりに行ってみた。微妙に変わったような変わらないような。

例によって大汗をかきながらDMをプレイ。標準のスティックは重くて手が痛くなる。

今日は正論 (Adv) とRiff Riff (Ext) をクリアしたのが成果かな。といっても、バシバシ叩きまくるというドラム的にはダメなクリアだけど、ゲームということでそれもまた良し。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ADSL 8M

ゲーセンで常連だったころの友人と出会う。こんどADSLにするらしい。いや、もう開通したんだっけかな。で、3M出てるんだそうな。羨ましいぞ。こっちはせいぜい700k程度だから4倍かぁ。ACCAでNiftyな8Mらしいけど、グローバルIPなんだろか。

グローバルならセキュリティがんばらないとね。ポートスキャンでもかけますかな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

日記

だんだん日記の読者が明らかになってきた。こんな日記を誰が読んでいるのかと不思議だったんだけど、なるほどね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD-current (20020104-1.5ZA)

なんか、インストールできないんですけど。CD-R一枚無駄になった感じ。そろそろCD-Rメディアを調達しないといけないなぁ。

あー、わかりましたよ。さんざんやり直して。kern.tgzがなかったんですな。kern-GENERIC.tgzをkern.tgzにシンボリックリンクして進む。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。