「BSD小僧の日記」
2006/02版 その2



2006/02/11 (土)

3年と361日目 (日常)

たくさんのプレゼントとお客様。

幸せものですよ。

寿司食べてケーキ食べて、あぁおいしかった。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/12 (日)

3年と362日目 (日常)

今年は三日ずれました。

それはさておき、今週も横浜方面で滑り台を滑ってきました。

さむいっす。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/13 (月)

4年と1日目 (日常)

四年目です。

ブロックしたり粘土で遊んだり。

健康で何よりです。ほんとうに。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ArmadilloのWikiを書いた (NetBSD/evbarm)

Webページを書く手間を少なくさせるためにWikiに移動させようということで、少しづつ過去のページを移しています。

http://www.tokuda.net/cgi-bin/fswiki/でやってます。

将来的にはOpenBlockS関連もWikiにして、こまめなアップデートを狙いたいところです。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/14 (火)

4年と2日目 (日常)

今日はクッキングだったので寝坊しちゃいけない、って忘れていて朝はバタバタ。何とか間に合いました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ozVGAでRealVGA化 (W-ZERO3, WindowsMobile)

そろそろいいか、ということでW-ZERO3をRealVGA化してみました。

ozVGAを入れれば簡単にVGA化できました。やっぱり広々とした感触ですね。動作も広さの割にキビキビしているような気がします。

24termが広がってくれることを期待していたのですが、残念ながら24termという名前のとおり、24行のままでした。ちょっと残念。

やっぱりPocketPuTTYがいいんですけどねぇ。PocketTeraTermもフォント指定ができたはずですがARMのバイナリはないんですよねぇ。難しいものです。

しかし、IEが動かない問題を抱えているので、近いうちにフルリセットしないといけないでしょうね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/15 (水)

4年と3日目 (日常)

京王多摩センターという言葉が気に入っているみたいです。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

もつ22 (もつ)

今回は、飛び入り含めて8名でした。たーのしかったなぁー。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/16 (木)

4年と4日目 (日常)

ちゃんと朝食を食べないといけないんですけどー。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/17 (金)

4年と5日目 (日常)

夜遅くまで起きてますねぇ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

バックアップをとりました (W-ZERO3, WindowsMobile)

フルリセットに向けて、バックアップを取りました。

でも、なんか不安だ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/18 (土)

4年と6日目 (日常)

一日中家にいました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

寒気と発熱 (日常)

どうも足元から寒気がしていたのですが、とうとうダウン。体温を測ってみると37.7度でした。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

ひさしぶりにbuild (NetBSD)

ひさしぶりに-currentをいろいろ作りたいと思い、HDDを整理しています。

i386を作る必要が今のところないので、macppc, evbppc, evbarm, landiskですかねぇ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

フルリセット実行 (W-ZERO3, WindowsMobile)

フルリセットを実行しました。リセット後、Fn+F+PWRで起動すればよいみたい。

バックアップファイルからリカバリしたら、ほとんど元に戻ってくれました。が、IEがうまく動かない問題など不具合も含めてリカバリしてくれちゃいます。

しかたがないので、まっさらの状態にもう一度戻してアプリケーションをチョコチョコいれていくことになりました。

しかし、Real VGAに慣れていたせいか狭さを感じますねぇ。

結局、すぐにozVGAをいれてしまいました。

24term, EasyDial, TCPMP (含むCODEC), GSFinder, reset, ozVGAを入れました。24termだけで生きていける気がする今日この頃です。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/19 (日)

4年と7日目 (日常)

きょうもずっと家にいました。

とりあえず、本棚の組立てで一日が過ぎた印象です。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

macppc, evbarm, evbppc完了 (NetBSD)

macppc, evbarm, evbppcのbuildが完了しました。あとはlandiskです。evbarm, evbppcで当てているパッチは次のとおり。

--- sys/arch/evbarm/conf/ARMADILLO210_INSTALL.orig      1970-01-01 00:00:00.000000000 +0000
+++ sys/arch/evbarm/conf/ARMADILLO210_INSTALL   2006-02-19 01:01:15.000000000 +0000
@@ -0,0 +1,7 @@
+#      $NetBSD$
+#
+#      ARMADILLO210_INSTALL -- ARMADILLO210 kernel with installation-sized
+#      ramdisk
+#
+
+include "arch/evbarm/conf/ARMADILLO210"
--- sys/arch/evbarm/conf/ARMADILLO9_INSTALL.orig        1970-01-01 00:00:00.000000000 +0000
+++ sys/arch/evbarm/conf/ARMADILLO9_INSTALL     2006-02-19 00:58:21.000000000 +0000
@@ -0,0 +1,8 @@
+#      $NetBSD$
+#
+#      ARMADILLO9_INSTALL -- ARMADILLO9 kernel with installation-sized
+#      ramdisk
+#
+
+include "arch/evbarm/conf/ARMADILLO9"
+include "arch/evbarm/conf/INSTALL"
--- etc/etc.evbarm/Makefile.inc.orig    2006-02-18 14:25:10.000000000 +0000
+++ etc/etc.evbarm/Makefile.inc 2006-02-18 14:25:26.000000000 +0000
@@ -5,7 +5,7 @@
 .if ${MACHINE_ARCH} == "arm"
 # Little endian platforms
-EVBARM_BOARDS=         ADI_BRH INTEGRATOR IQ80310 IQ80321 SMDK2410 SMDK2800 \
+EVBARM_BOARDS=         ARMADILLO9 ARMADILLO210 ADI_BRH INTEGRATOR IQ80310 IQ80321 SMDK2410 SMDK2800 \
                        TEAMASA_NPWR TS7200 TWINTAIL
 .else
 # Big endian platforms

--- sys/arch/evbppc/conf/OPENBLOCKS200.orig     2006-02-19 02:51:54.000000000 +0000
+++ sys/arch/evbppc/conf/OPENBLOCKS200  2006-02-19 07:05:40.000000000 +0000
@@ -173,10 +173,10 @@
 viaide* at pci? dev ? function ?       # VIA/AMD/Nvidia IDE controllers
 atabus* at ata?
-tlp*   at pci? dev ? function ?        # DECchip 21x4x and clones
+rtk*   at pci? dev ? function ?        # Realtek 8129/8139
-lxtphy*        at mii? phy ?                   # Level One LXT-970 PHYs
-ukphy* at mii? phy ?                   # generic unknown PHYs
+tqphy* at emac? phy 1                  # TDK Semiconductor PHYs
+ukphy* at rtk? phy ?                   # generic unknown PHYs
 #cardslot* at cbb?
 #cardbus* at cardslot?
--- sys/arch/powerpc/ibm4xx/pci/pci_machdep.c.orig      2006-02-19 03:03:36.000000000 +0000
+++ sys/arch/powerpc/ibm4xx/pci/pci_machdep.c   2006-02-19 03:07:02.000000000 +0000
@@ -108,7 +108,7 @@
         * Bus number is irrelevant.  Configuration Mechanism 1 is in
         * use, can have devices 0-32 (i.e. the `normal' range).
         */
-       return 5;
+       return 15;
 }
 pcitag_t
@@ -188,6 +188,9 @@
        case 4:
                *ihp = 27 + dev;
                break;
+       case 7:
+               *ihp = 28;
+               break;
        default:
                printf("Hmm.. PCI device %d should not exist on this board\n",
                        dev);
@@ -250,6 +253,7 @@
                case 2:
                case 3:
                case 4:
+               case 7:
                        *iline = 31 - dev;
                }
        } else {
--- sys/arch/powerpc/powerpc/sig_machdep.c.orig 2005-11-10 17:23:28.000000000 +0000
+++ sys/arch/powerpc/powerpc/sig_machdep.c      2005-11-10 17:28:46.000000000 +0000
@@ -221,6 +221,9 @@
        struct pcb *pcb = &l->l_addr->u_pcb;
 #endif
+       gr[_REG_MSR] &= ~(PSL_ME|PSL_RI);
+       gr[_REG_MSR] |= tf->srr1 & (PSL_ME|PSL_RI);
+
        /* Restore GPR context, if any. */
        if (flags & _UC_CPU) {
                if (!PSL_USEROK_P(gr[_REG_MSR]))


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2006/02/20 (月)

4年と8日目 (日常)

夜は雨が降ったのでタクシーだったらしい。

ドラえもんにクギ付け。そのおかげで、風呂と歯磨きが早く終わったんですけど。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

landisk難航中 (NetBSD/landisk)

loadfile_elf32.cでこけてしまう。

これは次のようなパッチでよいみたい。

--- sys/arch/landisk/include/loadfile_machdep.h.orig    2006-02-20 08:39:07.000000000 +0000
+++ sys/arch/landisk/include/loadfile_machdep.h 2006-02-20 08:39:47.000000000 +0000
@@ -51,4 +51,4 @@
                                    strerror(errno)))
 #define PROGRESS(a)            (void) printf a
 #define ALLOC(a)               alloc(a)
-#define FREE(a, b)             free(a, b)
+#define DEALLOC(a, b)          dealloc(a, b)

次はsrc/sys/lib/libkern/arch/sh3/byte_swap_2.Sでいろいろだめっぽい。

http://mail-index.netbsd.org/source-changes/2006/01/29/0028.html, http://mail-index.netbsd.org/source-changes/2006/02/01/0037.html辺りが関係しそうな気がするけどよくわからないなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。