「BSD小僧の日記」
2003/12版 その3



2003/12/21 (日)

1年と306日目

すっかり元気。だが、鼻の調子は相変わらず悪い。

天気も良いのでひさしぶりに葛西臨海公園に行ってきた。

園内を巡回する乗物があるので初めて乗った。300円って、良く見てから乗りましょうね。まぁ、便利だからいいか。

海辺に行ってみたり、芝生の上を走ってみたり、おにぎり食べてみたりと約2.5時間ほど。

その後、ダイエーとか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/22 (月)

1年と307日目

おもいっきり朝寝ぼう。

駅でちょうど散歩に合流することになった。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

アキバ

BSD Magazineを買っただけ。

なんかこう、だらだらしてしまった。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

年賀状

表面の印刷はすませて。裏面はデザインだけ。

今年こそはちゃんとやろう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/23 (火)

1年と308日目

午前中は公園に散歩。帰りにスーパーによってきた。スーパーの方が元気なんですけど。どうなってるの。

少しして昼寝。昼寝の場合はあまり動かないのはなぜだろう。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSDいろいろ

OpenBlockSがらみを整備。

OBS266はRTCのpatchを当ててRTCの読み書きできるようになった。

そのかわりwd0からのbootができなくなった。CFからのbootはできているという話をIRCで聞いたが、こちらはHDDなので別なのだろうか。

正確には/sbin/initを探しに行くところで次のようなエラーがでる。

 exec /sbin/init: error 12

NFSでbootして/mntに手動で/dev/wd0aをmountすると問題なく読み書きできる。次から次へと色々問題がでるなぁ。

OBS50は新しいpatchの中身を覗く。wdが認識されない問題が解決しそうな感じ。

明日のbuildを見て判断。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/24 (水)

1年と309日目

鼻の調子はやや良くなった。

でかい熊が家にやってきた。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/mpc860

wdがちゃんと使えるようになった。めでたしめでたし。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/evbppc

OBS200でのbootが確認されたらしい。

locore.SのOpenBIOSな部分をコメントアウトするとうまく動くようだ。

ただしboard_dataをとれないので、そのへんの値をどうやって取得するかが課題。

IIC経由で取れるという話だけどmachdep.cあたりでその値を取りたいならアドレス指定で直接取り出すのかな。

ozawaさんのページ

    [decompress_kernel] Ramsize 64MB
    loaded at:     00450000 0045A244
    relocated to:  00440000 0044A244
    board data at: 00447174 004471B4
    relocated to:  0043FD00 0043FD40
    zimage at:     00457067 005364D2
    avail ram:     00537000 04000000
    Linux/PPC load: console=ttyS1,9600 root=/dev/hda1
    Uncompressing Linux...done.
    Now booting the kernel
    0044A10C

というログがある。board data at:というところの値は参考になるのだろうか?


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/25 (木)

1年と310日目

今日は遅く出て早く帰ってきたらしい。寝る前に踊るのはなんでだろ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

秋葉

OpenBlockSをやたらと並べて動かしている。

OpenBlockSはシリアルがRJ-45なコネクタなのでLANケーブルを使用している。

で、ケーブルが足りなくなってしまったので調達に走る。

LANケーブルは一つのブランドにこだわって買っていたんだけど、秋葉についたのは21時すぎだったので店がほとんど閉まっていて選択の余地がなくELECOMのケーブルを買ってしまった。

LANケーブル (LD-CT/Y1), ELECOM, Sofmapシカゴ, 279円


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

OpenBlockS

いろいろあるけどTFTPだけは鬼門だな。

うーん。tftprootは固定だったんだったよ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/26 (金)

1年と311日目

ダイエーで時間を潰す。っつーか、潰しすぎたかも。

しかしまぁ、疲れ切って寝るまでダイエーで遊ばなくてもってね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/27 (土)

1年と312日目

諏訪湖に一泊旅行。

なんか雪が降ってますし。寒いです。

都内が多少混雑していたけれど、諏訪ICまで目立った混雑もなく無事に到着。

以前、小淵沢で蕎麦を食べて感動した。ということで、諏訪でも是非蕎麦を食べようと考え、昼ご飯は蕎麦を食らう。事前に店を調べておいたおかべて、おいしい蕎麦を食べることができた。

昼食後も時間があるので観光タイム。

有名な間欠泉があるということで見に行く。自然現象のすごさを知る。

夕方にかけて宿に向かう。宿が部屋食でないらしく少々残念。

風呂は温泉で建物の最上階にあり諏訪湖が一望できる。しかも時間帯が良かったのか他の宿泊客が一人もおらず、ゆっくりと温泉を楽しむことができた (ような気がする)。

深夜にHTML lint対策したり。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/28 (日)

1年と313日目

諏訪湖の二日目。

朝にもう一度風呂に入ろうとしたら、風呂の入口に温泉タンクが壊れたという張り紙が...

がーん。朝風呂はナシです。

朝ご飯はバイキング。まぁ、普通な感じ。

朝の10時にチェックアウトなので観光に出かける。

まずは諏訪大社に。おそらくお正月に向けての行事が行なわれているようだった。

おまいりを済ませて、近くにあるオルゴール博物館に。立ち寄った時間帯は解説の人がいたので歴史的背景など興味深い話を聞くことができた。

そして昼食。ふたたび蕎麦屋に出かける。

やはり美味だ。お土産を発送してしまった。

昼食後は諏訪湖が良く見える小高い公園に行く。昨日に比べて天気が良く、青空に美しい諏訪湖がすばらしかった。

帰りの道中は混雑もなくスイスイ。休憩なしで着いてしまった。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

もつ前夜

明日はもつ9なんだけど、いろいろと準備が足りず御迷惑をおかけする。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/evbppc

OBS266なんだけどwdっていうかHDDがつかえまっせーん。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/29 (月)

1年と314日目

ダイエーに行って年末に向けて色々と買いもの。

例によって走り回る。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

もつ9

直前になって開催場所が変更になるというドタバタ。なんとか参加者は池袋に集結できたよ。

今回は参加者が6名。最近では多い方でした。

文化サバネタや焼酎がピッチャーで出てきたりNEWSを譲ってもらったり。写真見せろ攻撃で焼酎を大量に注いでみたり。

どうやら楽しんでいただけたようで良かった良かった。

さぁ、次はもつ10だぜ!


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/30 (火)

1年と315日目

大掃除。そんなわけで窓掃除、風呂掃除、台所掃除などなど。

まぁ、それなりに暴れてくれました。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2003/12/31 (水)

1年と316日目

機嫌が悪いですよ。うむ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

大晦日

壊れていたMDプレイヤを良くみると、ディスクの挿入口に小さな部品が。それを取り除くと動いた。しかし、小さな部品は必要な部品なんだろうか? それとも誤って入ってしまったものなのだろうか?

少しだけ整理整頓をして、計算機をぼちぼちとさわる。

やっぱし、時間の余裕がないとだめだねぇ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。