「BSD小僧の日記」
2005/06版 その1



2005/06/01 (水)

3年と108日目

朝も夜もお願いすることに。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

うーむ

ここのところ体調がすぐれない。

だいぶセーブしながら生活しているんだけど、まだ薬を飲まないと心配。

アレルギーってこわい。でも、風邪のような気もするし。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/02 (木)

3年と109日目

気持ち早めに出たけど結果は今ひとつ。

上着と帽子を鞄に入れっぱなし。夜は雨が降ってきた。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

計算機

やっぱりi386な計算機は安いな。

手元の部品を組み合わせれば24k円で2GHzなCube PCだもんなぁ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/evbparm

さわれそうな予感。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/03 (金)

3年と110日目

金曜日になるとなかなか起きない。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

NetBSD/evbparm

本日発送しましたとの連絡。届くのは6/5 (日) らしい。

楽しみだなっと。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

のみかい

今日は泥酔しないように心がけたので、とても良かった。

ハンカチのセットをもらった。ありがたいことです。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/04 (土)

3年と111日目

平城苑にて焼肉。

カルビもロースもおいしかった。

ちょっと高いけど、おいしいから許す。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

久しぶりに

飲み会の翌日なのに二日酔いしていない。よしっ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Mac mini

そろそろNetBSDを入れようかなとか思いはじめてきましたよ。

再インストールで困るのはiTunesに溜め込んだ音楽ファイルたちかなぁ。

あとは大した情報を持っていない気がする。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/05 (日)

3年と112日目

寝て暮らす。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

Armadillo-9が到着。

北海道の方面のご好意により借用が実現した。

ケースモデルじゃなくて、アクリル板で基盤が固定されている。

早速動作確認。

と、思ったらクロスケーブルがないじゃないですか。

とりあえず、明日なんとかしないと。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/06 (月)

3年と113日目

うーむ。あと10分ほど早く起きないとダメみたい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

アキバ

俺コンでシリアルクロス変換アダプタを628円で購入。

ジェンダチェンジャもオス-オス, メス-メスのそれぞれ一つを294円で購入。マルツ電子にて。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

とりあえずシリアルにつないでブート。

おーし。ブートしたぞ。

と、思ったら最後のloginプロンプトが出ないな。

今日はここまでか。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/07 (火)

3年と114日目

やっぱり食パンより菓子パンの方が楽だ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Let's Note R1

なぜかXのカーソルが動かなくて困っていたんだけれど、ふとpms0のデバイスの表示のされ方が変わっていたような気がしたので、pmsのソースを眺めてみると、どうもタッチパッドの変更が入ったらしい。ちょうど動かなくなる境目あたりの変更なので、こいつが原因かと想定。

i386/conf/GENERIC_LAPTOPの次のoptionsをコメントアウトする。

#options        PMS_SYNAPTICS_TOUCHPAD  # Enable support for Synaptics Touchpads

この修正を入れたkernelでXが動くようになった。

しかも、これまでXを終了すると正しくコンソール画面に戻らず暗転していたのだけれど、ちゃんとコンソールの文字が読めるようになってくれている。

うれしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

evbarm/tsarm関連のソースを眺める。

Armadillo-9のハードウェアマニュアルのメモリマップとevbarm/tsarm/tsarm_start.SでのVA-PAマッピングはかなり違っているみたい。

あとはtsarmreg.hの定義とその定義をたくさん使っているtsarm_machdep.cも変更の必要がありそうな予感。

evbarm/conf/std.tsarmのLOADADDRESSも変更するのかな。

makeoptions     LOADADDRESS="0xc0200000"

evbarm/conf/mk.tsarmも同様。

KERNEL_BASE_PHYS=0x00200000
KERNEL_BASE_VIRT=0xc0200000

関係ないが、Armadillo-9を名古屋方面のdeveloperさんが購入したとの情報をXCAST6なメーリングリストで入手。

Armadillo-9がひそかなブームなのだろうか。

あと、loginプロンプトがシリアルに出ないのはVGAに出ているんじゃないかという想像をしてみた。けど、やっぱり変な気も。

メモリマップといえば参考にするTS-7200のメモリマップを見ようとドキュメントを読んでみたら、

Sorry... 
The TS-7200 Memory Map is not finished yet. Please contact one of our engineers and  we will gladly go over the details with you.  

などと書かれている。Sorryじゃないっすよ。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/08 (水)

3年と115日目

今日はちょっとだけ早く寝た。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Let's Note R1

嬉しくなってきたので環境を少しずつ整えてみたり。

zshに乗り換えようとして苦労中。

なんかまたXPKGWEDGEの罠にはまった気がする。というかXAPPLRESDIRとかも。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

evbarm/tsarm関連のソースをひきつづき眺める。

次のふたつのsourceも関係しそうだ。

evbarm/stand/board/ts7200.c evbarm/stand/gzboot/TS7200_flash_0x60660000/ldscript

gzbootじゃないとだめなのかな。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/09 (木)

3年と116日目

なんかご褒美が出たらしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

とりあえず、tsarmをベースにArmadillo-9用のファイルを一式用意する。

evbarm/conf/*, evbarm/armadillo9とあとはevbarm/standあたり。

とりあえずシリアルと内蔵NICだけを有効にしたkernelがcompileできるところまで。tsarmベースだから当然のようにcompileはできますね。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Interop

Interopに行ってきた。 (N+Iじゃなくなったんですね)

ところがInteropらしい出展など目もくれず、向かったブースはアットマークテクノ。

そう、Armadillo-9を作っているところである。幅にして2m程度の小さなブースはベンチャーのジャンルが集まるゾーンであった。

いきなり「NetBSDを移植したいんですけど」などと言うと怪しすぎなので、北海道の社長の名前を出して、Armadill-9を借用していることを伝え、NetBSDを移植したいんですよ、という話を切り出す。

「いやー、さっきもBSDは動かないんですかと聞いてきた人がいましてね」とアットマークテクノのSさん。

「NetBSDが動けば、ぷらっとホームで30個は売れますよ」と私。

「だったらNetBSDをインストールして出荷しますよ」とSさん。

終始和やかな雰囲気。LinuxをportingしたHさんも紹介していただき、何かあったら質問させてくださいと言ってブースをあとにする。

ということで、色々話を聞けてよかった。

とりあえず、flashのkernelリージョンにNetBSDのkernelを書けば、たぶんbootするだろうということと、ブートローダはヘッダを見てgzかそうでないかをちゃんと判断してbootするということ。

EP9302で動く計算機があるので、移植はかなり簡単じゃないかということで一安心。

また、ケースモデルの実物をみたんだけど、青のケースはかなり良い感じで、すっかり欲しくなってしまった。本当にNetBSDが動いてほしい。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

遠方より来る

Interopは、もつの常連さんであるMさんと一緒にうろうろとしていた。

MさんもArmadillo-9が欲しくなったみたいだ。

今なら安いから買いでしょう、とそそのかす。道連れ〜


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

BSD BoF (BSDなひととき)

さて、Interopのもう一つの目的であるBSD BoF。

最初はまばらな人だったけれど、すぐに満員に。立ち見もでていた。

Sさんのドキュメント話、ロボット、合宿と何か、XCAST6と。

ドキュメント話はプロジェクトの特徴が出ていて興味深かった。しかし、全部のプロジェクトについて語れるSさんは凄すぎる。尊敬します。

ロボットはこれまでにない新風という感じ。質問も活発で、とても良かった。ロボットってお金がかかる趣味なんですねぇ。

合宿ネタは勢いあってよかったな。がーって、勢いで作って、こんなのできました。って感じですがすがしい。

XCAST6は、ついにXCAST6の話をしなくなってしまった。結婚式中継ネタとか。

個人的にはXCASTもういいや、って感じになっていたんだけど。まぁ、もう少しやってみようかなと。なんでも否定的にとらえていてはダメだもんね。まぁ、ダメなところはダメなんだけど。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

宴会

BoF後の宴会へ。といってもお酒は飲まず。バイキングスタイルの店へ。ひたすら食べて、名古屋のKさんとNさんとお話ししたり (Nさんは正確には東京か)。

デザート発見してみたり。これまでの人生の中で最も小さく切られたケーキとか。

BoF後はどうしても遅い時間になってしまうので早々に撤収。幕張から帰るのはとても面倒。

アットマークテクノの人とお話しできたしBoFも楽しかった。

良い日でした。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

2005/06/10 (金)

3年と117日目

夜寝るのが早いと朝が楽だなぁ。

ということで、夜は多摩方面に。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

Armadillo-9

なにもできず。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:

のみかい

なんか少し浮いていたような気がするが、そんなもんだろう。

微妙に飲み足りず地元のラーメン屋で中瓶を二本ほど開けてしまう。

やっぱりモルツのプレミアムはうまかった。

で、家に帰ってきて、ついつい500mlの缶ビールを飲んでしまう。

もちろん、泥酔状態。IRCをひたすらカタカナでやっていたらしい。

ていうか、Armadillo-9いじれないほど酔っぱらったのは自業自得。


[View Log(0)] [Trackback]
Name: Comment:


メールはこちらへ...[BSD小僧 (tokuda @(at) tokuda .(dot) net)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。