HOME/ NetBSD/ OpenBlockS

OpenBlockS de NetBSD

OpenBlockSでNetBSDを動かしてみようとするページ。

このページの対象となっているOpenBlockSは初代OpenBlockSです。

OpenBlockS266 (三代目) についてはOpenBlockS266 de NetBSDページを御覧下さい。

このページは改造中です。最新の情報が完全に反映されていません。

ページを分割しました。

NetBSD/mpc860のインストール NetBSD/mpc860をインストールする手順
NetBSD/mpc860の構築 ソースからNetBSD/mpc860を構築する手順
メーリングリスト NetBSD/mpc860に関するメーリングリストのご案内
リンク集 OpenBlockS関係のリンク集
ダウンロード NetBSD/mpc860関係のバイナリダウンロード
古い内容 NetBSD 1.5Vあたりの古い内容

OpenBlockSでNetBSDの現在の状況

NetBSD-current 2003-11-01で動作を確認しています。

OpenBlockSの各種デバイス動作状況は次のとおりです。

デバイス 対応状況
ブート bootp + NFS, HDD, CF
100BASE-TX LAN 動作しています。
10BASE-T LAN 動作しています。
CF or HDD どちらも動作しています。
LED OK (NetBSD/mpc860の構築 にパッチがありますが、少し古いのでうまくパッチが当たらないかも)
Serial OK
リセットSW 未検証

正式なPort (NetBSD/openblocks) について

ここにある情報はなんですか?

このページで紹介しているNetBSDのOpenBlockSへのPortはメーリングリスト port-powerpc-jaに流れた Tsubai Masanariさんのメール とそのメールに対する一連のスレッドを参考にして作ったものです。

じゃぁ、正式なPortはどうなってるの?

正式なPortとしてのNetBSD/openblocksは OpenBlockSの販売を行っているぷらっとホームの細川さんが正式なメンテナとして 登録されています。 ちゃんとしたNetBSD/openblocksのWebページも http://www.netbsd.org/Ports/openblocks/ (日本語ページ) にあったりします。

てことで、そのうちNetBSDのCVSリポジトリに OpenBlockSのPortが正式にお目みえすることでしょう。 そういう意味で、このページは正式版がリリースされるまでの予告というか、 つなぎというかそういう位置づけです。 私はつい手がすべってNetBSD/openblocksと記述したりしますが、 正式なものではないので誤解なきようお願いします。

NetBSD/openblocksのメンテナである細川さんにはメールを送ったり、 OpenBlockS S東京製品発表展示会でお目にかかったりしました。 ちなみに 展示会の模様をレポートしたページのどこかに細川さんが写っています。

細川さんに実際に話をうかがったところ、 作業は行っているもののNetBSD-currentに追従する (というかpmapが変わったらしい?) のは非常に大変で、 なかなか安定動作しないそうです。 細川さんは非常に多忙な中、多くの作業をされており、 シリアルコンソールまわりの改善や FPUエミュレーションがらみの問題解決をされているそうです。

最近はどうなってるの?

最近 (2002-06) になってTsubaiさんが最新のNetBSD への追従とその他のデバイス (IDE, 10M Ether) を動かしたというメールが流れています。

2003-11-01なソースと多少の差分ですなおに作れます。CF, HDDからのbootも成功しています。

主要なデバイスは動作していると言えるのではないでしょうか

謝辞

OpenBlockSでNetBSDが動くことを証明し、 そのソースを公開していただいたTsubai Masanariさん。 Tsubaiさんのおかげでこのページがあります。

NetBSD/openblocksのPortメンテナである細川さん。 細川さんにはメールや展示会でとても親切に対応していただきました。

OpenBlockSというオモチャをこの世に送りだした ぷらっとホームさん。 使い倒すには大変ですが、十分楽しんでおります。

更新履歴


HOME/ NetBSD/ OpenBlockS

$Lastupdate: Thu May 29 00:55:31 2003 $